2011年6月29日水曜日

食材

写真は、私がよく行くスーパーで、撮りました。輸入食材もたくさん置いてあるちょっと値段も高めのスーパーですが、日本より安い!安いものでは日本の3分の1くらいから、高くても3分の2くらいです。表現がわかりにくいでしょうか?(最近長男の算数で分数をやっていたので、、)
値が張るのは、日本の調味料です。ナンプラーはおいしいけれど、タイの調味料は甘い味付けの物が多いです。ドレッシングは何度か失敗して、お肉を漬け込むためなどに無理矢理使ったりしています。だから、3倍位の値段でも、日本の物を買っています。
お米は、チェンマイの北のチェンライ産の日本米がおいしく、5kg220バーツ位で、買えます。大家族のうちでは、ありがたいです。
食材は、だいたい量り売りです。自分で欲しい分だけ袋に入れて持って行って、店員さんに値段のついたバーコードシールをつけてもらっています。

2011年6月28日火曜日

タイ料理

スーパーのフードコートで食べた料理をご紹介します。ここのスーパーには、売り場の隣の広いスペースを使って、10件以上のお店が入っています。まず、プリペイドカードを買って、注文したお店でカードを渡し、支払います。できあがったらカウンター越しに、料理をもらい、自分のテーブルまで運んで、食べます。3品とも違うお店の料理です。
右上は、シーフードスープのだしにご飯が入ったもの。タイ米だからさらさらして、よく合います。
左下は、バミーという小麦粉から作られた麺が香菜たっぷりのスープに入っています。右下はソムタムというパパイヤのサラダに味付けが似ていました。違うかな?具は生野菜(いんげんも生だった)と蟹と唐辛子とめんと調味料を石臼に入れて、ぐりぐりつぶしながら歌いながらかき回してました。酸っぱくて、かなりからいです。からいし、生の蟹も入ってたので、お腹が心配でしたが、結果は大丈夫でした。私のお腹は、インドでもこわれなかったから、強いかもしれません。
3品ともおいしかったです。


2011年6月27日月曜日

お誕生日

先週末は、夫と私の誕生日でした。夫の誕生日の夕食で、近所のタイ料理屋さんに行きました。ビールで乾杯しようと、注文したら、「ない」とのこと。アルコールはないって言われたんです。前に何度も来たことがあり、ビールも出してたのに、、、。ここの店員さんは英語をあまり話せないので、仕方なくあきらめて、食事して家に帰りました。
タイでは、アルコールを売ってはいけない時間帯とか日があるんです。その日は、なんでいけないのか、調べてみました。誕生日の6/25は、「総選挙の期日前投票日、の前日」だったんです。選挙に行く前の日と当日は、お酒飲まずに冷静に考えて投票しましょってこと?みたいです。6/26もスーパーでアルコールは売っていませんでした。ってことは、今週の日曜日の総選挙当日も同様です。タイでは初の女性首相誕生の可能性が高まっており、街では立候補者のポスターがあちこちに貼ってあります。

2011年6月24日金曜日

ずっと好き

右写真は、長男が欲しがった誕生日プレゼントです。ほんとは、誕生日は、2月だけど、チェンマイ行きが決まっていたため、荷物を増やせないので、待ってもらってました。こちらに来ても生活必需品をそろえるので精一杯で、延ばし延ばしになってました。
そこで、本人が選んだのがこれ。そもそも長男のブロック好きは赤ちゃんの頃からです。母子手帳にも「好きな遊び」「ブロックで遊ぶ」って、毎回書いてました。周りが、車や電車や○○レンジャーに夢中になる頃には、時々浮気しながら結局ブロックに戻ってきています。

2011年6月23日木曜日

ピアノ

長女次女は火曜日、長男は水曜日に4時〜5時まで、ピアノを習いに行っています。待っているときは、右のようにブロックの置いてあるところがあり、遊んで待っているので、飽きません。
校舎の中は、狭い個室(防音)にピアノやドラムなどいろんな楽器が置いてある部屋が、ずらーっと並んでいるのですが、長女次女の場合は、隣同士の部屋を使って、長女と次女の部屋を先生が行き来するっていうかたちで行っています。長女のレッスンを10分やって、「じゃ、ここ練習しといて!」と言って隣に行き、次女のレッスンをして、また、長女の所にもどって、、、。を繰り返しています。長男の場合は、一人で一時間です。
日本だと「こどもの気が散るから、お母さんは、外にいて下さい」って言われましたが、こちらでは、私が一緒にレッスンの部屋に入ります。ただぼーっと見てるだけではなく、こどもが英語を理解していなさそうなときは、説明しなきゃいけません。それには、先生の言うことを注意深く聞く必要があり、それを一時間して帰ってくると、疲れてへろへろ。こどもにあたる不機嫌かあさんになっちゃいます。反省反省。。

2011年6月21日火曜日

タイ料理

お昼ご飯にカレーを食べました。持ち帰りの時は、右のように袋に入れてくれます。袋左から、キノコの炒め物、ごはん、グリーンカレー、お皿に入っているのが、レッドカレーです。
どれも、味付けは、バッチリ!おいしいです。でも、具が、、、。グリーンカレーには左下の写真のように、塊が入っています。鶏肉の血をかためたものだそうです。夫は、けっこうおいしいと言っています。でも、そのものの正体を知ってから、食べていません。グリーンカレーには、高い確率で、入っているみたいです。
だいたいみんなおいしいけれど、具を見て食べないと、唐辛子を食べちゃって、ものすごく痛い思いをしたり、手の形がハッキリ分かる鶏肉が入っていたりします。これも慣れるのかな。

2011年6月20日月曜日

 ライチを食べました。甘酸っぱくて、おいしかった。これからが、旬だそうです。皮をむきやすく、種も実から離れやすいので、いいですね。

こちらでは、果物が、とってもおいしいです。その中でもマンゴーは、安くて美味しい!右の写真のように、甘いココナッツミルクのたれをかけた餅米の上にのっけて食べるそうです。最初は、そのままマンゴーだけ食べたいな、って思ってたけど、この食べ方に慣れると、おいしくてたくさん食べてしまいました。

2011年6月19日日曜日

お天気

最近、7時頃に左のような夕焼けが見られます。空をよく見ている長男が、見えるとすぐに教えてくれます。「今忙しいからあとで。」なんて言っていると、瞬く間に美しい夕焼けは消えてしまいます。一日の終わりにこんな夕焼けを見ると、今日も一日がんばった、あと少しだ、と思い、癒されます。
こちらでは、今、雨期です。しかし、雨はざーっと一気に降り、すぐに止んでしまうため、ほとんど傘を使ったことがありません。日本の梅雨とは全く違いますね。
さて、明日から、待ちに待ったサマーキャンプが始まります。子供達4人が一斉にインターナショナルスクールに通うわけです。4人の先生と毎日会話しなきゃいけないかと思うと頭が痛くなり、緊張してきます。でも、8時半に送り届けてから2時半のお迎えまで、一人だと思うと、ワクワクします。長男が生まれてからいつも子供がそばにいる生活からの、十年半ぶりの解放です。ここが日本なら、迷わず映画を観に行きたいところですが、、、、。内容を理解できるようにするために、勉強しなきゃ、、、。

2011年6月17日金曜日

スーパーにて

こちらでは、輸入品を多く取り扱うスーパーに行くと、ほとんどの日本食材が手に入ります。豆腐は、日本のように四角いプラケースに入っている物と右のように筒状になっている物があります。筒状の豆腐は、ほとんどのスーパーにおいてあり、一つ8バーツ前後(20円くらい)で、安いです。黄色いたまご豆腐と普通の豆腐があります。
真ん中から包丁を入れて輪切りにすると、ビニールが外れるのですが、かなり柔らかくて、もろいです。スーパーのお総菜コーナーでは、これをスープに入れてTOHU SOUPとして売っています。
食感は、絹ごし豆腐のようで、大豆の味はあまりしません。でも、スープやお味噌汁に入れるのによく合うため、我が家では、必ず冷蔵庫に入っています。

2011年6月15日水曜日

解決

 数日前から滞在していた新入り君は、昨夜、我が家を去っていきました。昨夜、再度遭遇してしまった私は、彼にお引き取りいただく方法をいろいろ調べていました。彼について調べると、必ずついてくる彼のグロテスクな写真に、気分は落ち込んでいきました。そして、夜遅く帰宅した夫に、気持ちを伝えました。鬼気迫る表情の私を見た後、夫は彼と個室にて格闘していました。しばらくして、出てきて、「もう大丈夫」とのこと。夫は多くを語らず、私も聞かず、1日が終わりました。

2011年6月14日火曜日

トッケイ

 やはり、いました。子供がお風呂に入った時に、ちゃんとドアを閉めていなかったため、クローゼットと化粧台のあるところにまで、来ていました。これもまた、私が発見しました(泣)かなりブルーです。虫が苦手の私は、爬虫類なんて、、無理です。動きの素早いものと飛ぶものは、特に、だめなんです。
トッケイについて、少し調べてみました。体長は25〜35cm、かなり獰猛で、捕まえようとすると、威嚇し、噛み付くそうです。素手で触ってはいけないとのこと。長男に捕まえるように言わなくてよかったです。おばあちゃんの生まれ変わりなんて言っちゃって、ごめんなさい。そう思えば、仲良く付き合っていけるかと思ったけど、外見も強烈で、やっぱり無理そうです。
トッケイは虫や肉を食べるとの事なので、生肉をバケツの中に置いて、食べに来たところを、蓋締めて、捕獲しようかな、と考えています。小さなトカゲと違って、糞も大きいらしく、早めの対策が必要です。
どうしよう。。。。。

新入り

 我が家に新しく家族?が増えました。「それ」と出会ったのは、一昨日の夜、突然の出来事でした。夜も更けた10時頃、そろそろ寝ようかと、化粧台の前に立っておりました。すると、カサコソカサコソっと上から音がします。私が見上げるや否や、ボトンと、私の顔の横を、下へ向かって、何かが落ちました。
「ぎゃー!!」もちろん、久しぶりに、悲鳴を上げました。すると「それ」は洗面所へと、走って逃げて行きました。「それ」の正体は、大ヤモリ?トッケイと鳴くので、こちらでは、トッケイと言われているそうです。大げさじゃなく、体長は10cmを超えていました。
悲鳴とともに、夫が笑いながら来てくれましたが、手でつかんで、外に離せるようなサイズではありません。とりあえず、お風呂場の窓を開けて、家のドアを閉める、という、トッケイの意思にまかせた柔軟な措置がとられました。
翌朝、お風呂場にあるタオルを洗濯するために回収する作業は、なーんにも知らない長女にやってもらい、私は、近づきませんでした。月曜日は、ルームクリーニングの方が、入り、部屋の隅々まで、きれいにしてくれる日です。クリーニング中は、外で買い物をして、戻ってくると、水回りもピカピカになっていました。子供もみんなお風呂に入ってるし、どうやら、大丈夫そう。私はお風呂場に長居したくないので、シャワーで済ませて、化粧台の前に立ち、そろそろ寝ようかと、、、。カサコソカサコソ!!足下で音がしました。今度は悲鳴を上げずに夫に報告しました。けっきょく、昨日と同じ対策?で様子を見る事に、、、。
きっと、彼は、そのまま、いるでしょうね。それにしても、なんで、私の前にばっかりあらわれるの?これは、もしや、一昨年亡くなったおばあちゃんの生まれ変わりかしら?と思えてきました。

2011年6月13日月曜日

へとへと。。

日本人補習校が始まってから、土曜日も学校があり、お弁当持参のため、日曜日しか、休日がありません。その上、昨日は、プールで縦を5往復泳いでしまいました。疲れをたっぷり残した週明けとなっております。
また、今週も祭日がないので、1週間がんばるぞ!と、気合いは入らないけど、かけ声だけかけてみました。

2011年6月10日金曜日

ようやく、、、。

上3人の子供たちは、みな4歳からピアノを習っていました。練習はしたりしなかったりで、本気度は薄いかもしれませんが、それでも続けていました。
タイに来て、予算と相談しながら電子ピアノを購入し、先生を探していました。次女は音楽が大好きで、ピアノを習いたがっていました。
先日、友人のお子さんのピアンののレッスンを見学させてもらいました。その先生は、パヤップ大学の音楽科の先生で、ピアノが専門だそうです。見学後、長男は、「あの先生に習いたい!」と、珍しくやる気満々でした。日本ではいやいやピアノに通ってたのに。
先生は、教え方が上手で、teachingで賞をいくつか取っていらっしゃるそうです。見学してやる気になった長男と、もとから習いたがっていた長女次女の3人が、習う事に決まりました。おそらく、月謝は日本の相場の半額くらいですが、3倍なので、つらいです。
その先生は、週に1時間しか開いていなかったので、長女次女は別の先生に習います。週に2日、放課後に1時間レッスンに付き合うのは、大変だけど、頑張るしかないです。。

2011年6月7日火曜日

旅行2

右上は、宿に行く途中で立ち寄った温泉で受けたマッサージです。温泉は、個室を1時間200バーツで借りて、大きな湯船に自分でお湯をためて入りました。水圧が強いのですぐにたまります。蛇口をひねると、硫黄?のにおいが立ちこめてきました。やわらかな泉質?で気持ちよかったです。マッサージは、30分コースで足だけ。120バーツ(1バーツ2,8円位)でした。自分より年上っぽい人にマッサージをしてもらうと、なんだか申し訳なくなっちゃうけど、イタキモでした。
右下は、これも宿に行く途中で立ち寄ったお店にある、手すきの紙で作った箱です。全部手作りだそうで、和紙のようです。箱の作りがしっかりしていて、ふたに布とビーズやリボンがついています。なんに使うか分からないけど、きれいで、つい買ってしまいました。お店では、一番大きな箱の中に小さい箱が全部入って、セットで売っていました。

2011年6月6日月曜日

旅行

先週末に1泊2日で、旅行に行ってきました。宿は、自宅から車で1時間くらいのところにあります。途中で、温泉に寄り、マッサージを受けた後、午後、到着しました。
広ーい敷地の中に、山、川、ブランコ、放し飼いにされたうさぎなど、子供が喜ぶものすべてあるようでした。膝に届かない程の深さの川で、うちの子は、初めての川遊びをし、夜は、無数の蛍を観賞し、敷地内のロッジに泊まりました。
私は、虫が苦手で、自然の豊かなところは、あまり好きではありませんでしたが、360°自然に囲まれて過ごすうちに、リラックスしてきて、携帯の電波なんて届かないけれど、最も贅沢な場所に思えてきました。
子供たちはとにかく大喜び。友人家族ともたくさん話して、いい刺激になり、素敵な週末でした。

2011年6月3日金曜日

日本の学校との違い

明日から、1泊で旅行に行きます。友人家族と一緒です。友人は次女三女の学校で唯一の日本人両親のご家族で、ご近所さんです。私達よりずーっと前からチェンマイに住んでいらして、英語もタイ語も話せる方々です。
その友人に誘っていただいて、旅行に行くことになったのですが、もう1家族も一緒に行くとのこと。にぎやかで楽しそー、と思っていたら、その家族は子供の通う学校のカナダ人の先生一家だそうです。
日本だと、先生の家族と旅行どころか食事に行くこともあまりないですよね。なんでだろ?そんなことしたら、いろいろ言われそうだし、そもそも、先生も誘いに乗らなそう。
また、次女の担任の先生は、子供を自分の学校に通わせています。だから、学校が終わると、私達と同じように、子供を迎えに行ってます。それもあまり日本じゃ見ないけど、自分の勤める学校に子供が通ってたら、送り迎えの必要ないし、便利ですね。こちらでは、歩いて学校に通う小学生は見かけません。みんな親がバイクや車で送り迎えしているようです。
先生が、子供たちを愛情をもって指導してくださっているところは、日本と変わりませんが、考え方の違いが、いろいろあるようですね。

2011年6月1日水曜日

終業式?

次女三女の通う学校では、1年間を1学期と2学期に分けています。今は、2学期ですが、今日で2学期が終了します。明日は、卒業式で、長い夏休みに入り、新学年の新学期は、8月初めからです。2ヶ月も学校に通わないのは大変なので、うちは、6月終わりから5週間、サマーキャンプに通います。キャンプと言っても、泊まる訳ではなく、通常の授業とは違う体験を、いろいろさせてもらえるようです。
サマーキャンプがあるとはいえ、明日から、次女三女は2週間あまりのお休みです。4月18日からの途中入学でしたが、一日も休むことなく、通い続けることができました。よかったよかった。サマーキャンプには、長男長女も通うので、2カ所の学校へ送迎することは、今日でおしまいです。やれやれ。