今年は、生憎の悪天候で大晦日にあたる日は、寒くて、外に出ませんでした。
そして、新年が明けた昨日、行ってきました。朝は寒かったけど、本格的に始まる昼頃からは、日が差してきて、水鉄砲やバケツやホースで水をかけ合って、ずぶぬれになりました。
新年が明けて、お寺に参拝する人が多くいます。去年いろんなことがあったけど、仏像に水をかけて、心を清めているんだそうです。悪口を言ったり、縁起の悪いことをしてはいけなくて、そんなことしたら、不幸な一年になるとのことです。私は、日本のことは、いつも気にかかるし、心配してるけど、私達家族や日本の人にとって、これから一年が素敵な年になるように、今日はたくさん笑いたいと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿