さとのチェンマイ生活 → Sato's life in Tokyo
2012年8月7日火曜日
スコータイ旅行7
楽しかった日々は、あっという間に過ぎ去りました。
私達は、1年半タイに住んでいますが、家族だけで旅行をしたのは初めてだということに気付きました。忙しくて余裕がなかったことが大きな原因です。しかし、タイにいられるのはあと半年ちょっとなので、うかうかしていられません。もっといろんな所に行ってみたい!と焦りはじめました。
旅行のシメは自宅近くの和食屋さんで豚骨ラーメンにしました。
2012年8月6日月曜日
スコータイ旅行6
ガイドブックによると、スコータイとは「幸福な夜明け」という意味だそうです。スコータイ王朝はクメール人の支配を破ってこの地にタイ人が築いた初の王朝で1238年から約120年間栄えたそうです。ユネスコ世界遺産に登録されており、多くの寺院や遺跡があります。
歴史公園として整備されていて、その景観は非常に美しいです。
数多くの遺跡を間近に見て、700年前の生活に思いを馳せました。
iPhoneから送信
2012年8月5日日曜日
スコータイ旅行5
自転車で遺跡巡りをしました。
夕食はもちろんタイ料理です。
トムヤムクンとパッタイ!!
iPhoneから送信
2012年8月4日土曜日
スコータイ旅行4
ホテルには、大きな池があり、その上に客室があります。各部屋ごとにわかれていて、快適です。うちは、6人家族なので、ツインとダブルのコネクティングルームにしました。
iPhoneから送信
スコータイ旅行3
途中で休憩。田んぼのあぜ道でヘビのぬけがらを見つけました。
スコータイ近くの街で、巨大なブッダに出会い、お参りしました。
2012年8月3日金曜日
スコータイ旅行2
チェンマイを午前中に出発して、スコータイに向かって車で走り続けました。しばらくして、お腹がすいてきたけれど、田舎道なのでなんにもありませんでした。時々バイクで通り過ぎる人や草を食べる牛がいるだけでした。
やっと見つけた食堂で、メニューを読んでもらいながら注文しました。
カオパッグンとガッパオガイです。おいしかった。
2012年8月2日木曜日
スコータイ旅行1
今日と明日はタイでは祭日です。だから日曜日まで4連休です。
そこで、チェンマイから300km南にあるスコータイに旅行することにしました。
途中で山道を通るため、車酔いする私は酔い止めを買いました。car sickで多分通じたけれど、違う薬だったらどうしようかと不安がありました。しかも値段は10錠で10バーツ(28円くらい)です。安すぎて大丈夫かしら?
とりあえず、1錠飲んで様子をみました。結局、車の中では爆睡してしまい、全く酔いませんでした。
iPhoneから送信
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)